ブックタイトルBloomLetter89

ページ
4/4

このページは BloomLetter89 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

BloomLetter89

社員投稿欄「心の故郷(ふるさと)」高井健一八重桜に勤務してはや三年半になります。一年目の朱雀館で勤務していた頃、レクの時間に戦前の李香蘭(山口淑子)の歌を利用者の皆さんの前で唱っていると、懐かしそうな顔つきで口ずさむ方、「よく流行ったね」とつぶやく方、にっこり笑ってうなずく方……。皆さんそれぞれ、過去の思い出を振り返りながら聞き入っておられるのだ、と感じました。私にとってはテレビやCDでしか知らない懐メロが、実際に流行った時代があったことを再認識することができ、その時代を生きてこられた方々が目の前におられ、その時代に一歩踏み入れることができた様な感動を覚えました。また別の時にも、昭和一〇年代前半に流行った「満州娘」を唄っていると、普段は静かに一日を過ごされている通所の方が一緒に唄い出され、少年時代に満州に住んでいてこの歌が懐かしいと話してくださいました。十九歳の時日本を離れ、アメリカで長年暮らしていた私。渡米した時祖父は既に亡くなっており、「すぐ帰ってくるからね」と別れたものの再会することのなかった祖母。利用者の皆さんの姿が、私の心の中で、知らず知らずのうちに祖父母の姿と重なりあい、皆さんとの絆が深まっているのかも知れません。生まれ育った故郷にはもうないかも知れない思い出の場所は、「心の故郷(ふるさと)」として自分の心の中にずっと残り続け、懐かしい歌を唄い思い出を語り合うことで、この「ふるさと」がよみがえってくる、と思います。現在、平城館で勤務しています。今後とも、利用者の皆さんとの心の触れ合いを大切に頑張っていきたいと思います。俳句教室発表句(敬称を略します)夜桜と酒に癒されほっこりと中山彦三郎夜桜とお酒って雰囲気良いですね天皇さん退位の日迎えられお疲れ様田中鶴太郎本当に三十年間有難うございましたって感じですよね初ひ孫入園式の記念写真野崎絹子写真を見ながら「おめでとう」って気持ちが伝わってきます山笑う春にウキウキこいうかれ丸谷正子春になると心も身体もウキウキですよね!!夜桜や七輪囲んで花見かな豊田レイ子夜桜でのお花見とっても素敵ですよね!!紅梅に早く来てよとウグイスさん縄井美法早く春になって鶯さんの声を聴きたいですよね!!ホーホケキョ春の喜びつたえてる倉司壽代そろそろ春が近くに来ていますねひな祭り皆で飾るおひな様中村ひさる家族でワイワイ準備!楽しいですねひな祭り思い浮かべて胸つまる田村實お父さん、大好きです春うらら桜花咲く入学式沖冨子皆様の笑顔やサクラ風吹の風景が目に浮かびます私たち八重桜の社員は毎月第四金曜日の夜に介護に関するテーマをメインに勉強会を行っています。今までも「介護補助の実践・実技」、「介護現場における感染症の予防対策」、「緊急時の対応・AED実技講習」など色々なセミナー、実技実践講習会を行ってきました。第一五七回目の今回からは、新たな試みとしまして全六回構成での開催となりました。「職業人としての自己の確立」をテーマに、その実現のための手がかりを少しでも提供できればということで取り組みました。そこで、その指導役には専門的な知識・経験・情熱が必要であることは言うまでもないため、サービス業人材の育成、現場支援に活動を特化した株式会社トゥルースの川上百合先生を講師としてお招きし、お手伝いしていただくこととなりました。川上先生は、「サービス業の未来を輝かせる」を理念として、全国的にご活躍されておられます。精通される分野、資格は多岐にわたり、講師実績も豊富な先生です。その川上先生より、「結果を出し、それが研修生の仕事のやり甲斐と生き甲斐につなげていくことが、私の使命だと思っております。そのためには、スキルとマインドの両方向から指導いたします。自ら考えて行動に移せる人材を育成する研修は高い評価をいただいております。」とのことです。最後に、桜塾を通じて、全ての社員がいろいろなことを勉強し、常に気づき成長していく過程で心を満たし、利用者さまに対してより良いサービスを提供することで、自らの生活にも豊かな稔りを得てもらいたい。これがわたしたち八重桜の願いであります。桜塾(社員勉強会)講師をお迎えして発行元株式会社八重桜〒630-8113奈良市法蓮町410番地の2